盟友の死を悼むーーー佐々木冬彦さんの訃報に接して①
Facebookをたまたま見ていて、「佐々木冬彦」さんがタグ付けされた記事に目が止まり・・・若い頃からのお友達だったかたのようで、「訃報を知り」などとあって、一瞬、混乱した。
え?「訃報」?何の話?
大好きな星野道夫さんの最晩年の作品を読み直していたときで、生と死、運命、命の循環などに思いを巡らせていて、やや気持ちが鬱々としていた。眠れなくて、この佐々木さんの訃報について書かれた Facebookの記事を見つけたのも、確か夜中の2時か3時ごろだったと思う。
混乱。。。記事によると6月に急逝されたとある。
ひどく混乱。
思考が・・・まとまらない。
だって、佐々木さん、最近もFacebookに文章もアップされていたはずで、、、、あれは・・・?
そうそう頻繁に記事を書く人ではなかったし。。。
Facebookを確認したところ、最後の佐々木さん自身による投稿は5月末だった。。。
この記事を読んだのは覚えていて、(あー、CD、追加で送っていただかなきゃ。。。久々に連絡してみよう)と思っていながら、連絡できなかった。。。
そのことを今、とても悔やんでいる。。。
ネット内の情報を明け方4時か5時ぐらいまで探し回ってしまった。うそだ、そんなはずないと思いながら。
でも、調べるほどに訃報が確からしいことがわかる。。。
最後にお会いしたのは2017年。。。
長らくこのブログをご覧くださっているかたはご存知かと思うけれども、わたしは2015年から2017年にかけて演奏、収録された佐々木さんの作品、「その橋は天へと続く」に笙の演奏で関わっていた。
佐々木さんのCD「愛について」に収録されることとなり、1月に千葉のホールで録音、5月ごろだっただろうか、マスタリングの音の確認のため、東京のコジマ録音さんにお伺いしたのが、最後となった。
作曲家で名ハーピストであった佐々木さんは、このCDを録音した年を最後にハープの演奏からは、一線を退かれてしまう。
CDの録音のときから「このCDは、僕の最後のCDになるから」と、繰り返し言っていた。。。
わたしはわたしで「何言ってるの? まだまだ、これからでしょう? 作曲だって演奏だって」と、高校時代からお付き合いの長い佐々木さんには軽口を叩いたりしていた。
完璧主義者の佐々木さんの「ご謙遜」だろうと。
そのときは一緒に演奏した市坪俊彦さん(ヴィオラ)もそう感じられていたようだった。
収録は真冬だというのに奇跡的に暖かくなったその日の気候も手伝って(笙の録音にはまさに天佑だった、、、と確かブログかfacebookに書いた。録音中暖房は切られてしまうので)、始終明るく、朗らかな雰囲気で進んだ。
「最後のCD」だなんて、信じられなかった。
目が・・・片目が見えなくなってきている、というお話はちらっと伺っていた。
ハープはピアノなどと違ってたくさん並んだ絃を目で確認しないと演奏ができない楽器なのだと。
「でも、絃を例えば色分けしてみるとか・・・」力なく提案してみたのを覚えている。
でも、そうだよね・・・自分に厳しい人だから、中途半端な演奏が続けられる、だけでは、だめ、なんだよね。。。
何も言えなくなった。
CDが販売され、ライナーノーツを読んで、初めて事情を知らされる。
状況はもっともっとご本人にとってーーーわたしが想像していた以上に、厳しかった。。。。
2011年の東日本大震災からの暗い精神状態から、ようやく立ち直ってのCD作品であったこと。
目のことだけでなく、鬱病やパニック障害のこと。
CDの誕生をお祝いしつつも、佐々木さんが体験してこられた数年の、あまりの重さに、しばらくどう接していいのか、わからなかった。
わたしが参加させていただいた作品のレコーデイングの際の佐々木さんの音が、これまで聴いたこともないくらい豊かで幅があり、しっとりとしていて、何度も「今日、どうしたの?なんかいつもと違わない? 音がーーーしっとりしている。すごく潤いを含んで湿度を帯びている感じ」と思わず言ってしまったことは、このブログのどこかに書いたような気がするけれど、「愛について」というCD全体のタイトルを聴いて(それは奥様と演奏された別の収録曲のタイトルでもあるのだが)、何かものすごく腑に落ちてしまった。言葉にすると陳腐だけれども・・・あの音の深さは、「愛について」だから、と言われてすぐに納得してしまうぐらい、体験したものでなければ、わからない出来事だった。
(CD収録風景。君津市民文化ホール2017年1月30日)
CDは大ベテランのコジマ録音さんの手で素晴らしい響きで仕上がっているけれども、佐々木さんの生の音は忘れられない。
2015年からこの作品の演奏が始まって、何度か舞台でも共演させていただいたが、ホールの音響ももちろんあるとはいえ、佐々木さんの、命を振り絞っての音だったのだと、今、さらに強く感じている。
文章が少し長くなっていくと思う。
そしてこの文章は間違いなく、自分自身のために書いている。
「死を悼む」などとしおらしいことを書いてみても、結局は残されて生を続けていく自分自身のためのものだと感じる。
まだ、混乱が収まらない。
日々の生活は続いている。笑ってるし、食事もしている。
でも、こういうときのわたしは・・・ものすごく深いところで傷つき、不安に感じ、怒りを覚え、そして後悔している。
そして放っておくとじわじわと傷が意識を侵食してくる。。。
冬の朝が、ますます辛い。起きられない。
そしてさまざまなことに手がつかなくなっている・・・
気持ちを整理するために、もう少しこの長文にお付き合いください。
(続く)
追記・12月22日
佐々木さんのYouTubeチャンネルをリンクさせていただきます。
わたしもまだ聞いたことがない佐々木さんの作品、佐々木さんが愛されたドイツ・フランス音楽がアップされています。
何より、素晴らしいご自身の演奏と作品。
たくさんの人が目にされ耳にされますように。
末長く、たくさんの人に愛されつづけますように。
https://www.youtube.com/channel/UCQ1vqH2NGcMWREmkpOJi2iw