« 竽について | トップページ | Vlog、更新しました! »

2022年12月 8日 (木)

師走ですね、満月ですね (更新できなくて、ごめんなさい・・・)

師走、師も走る、わたしも走る!🏃‍♂️

【今後の予定】

12月11日(日)

Sleep, slept, slept の第3回目の演奏会。
「笙と箏による眠れるコンサート?
sleep slept sleptのお昼寝会開催!!」
午前の部11:00?
午後の部14:00?
デザインクリエイティブセンター神戸Kiito内101号室にて
\2500(お茶とお菓子付)
お箏の森川訓恵、浩恵姉妹との共演です。
ジャンルはアンビエント系、でしょうか?
本当に、横になって休んでもいいコンサートです!
会場がとてもおしゃれです(さすが神戸・・・)。
https://kiito.jp 邦楽器、雅楽器による音楽で、心地よい休息をお求めのかたは、ぜひ。

いい夢みてね💤 🛌

12月17日

ぜんぜん告知のご案内も連絡がなく、、、数日前にHPを見つけたのですが、すでに550席満席とか?!
(奈良の北部ではまったく宣伝を見かけませんでした!)ごめんなさい、お申し込み締め切りも過ぎています。。。
https://nara-jinshinnoran1350.com/talk_event02.html
演奏曲もかなりポップな内容、どうなることか、今からどきどきです(笑)。
開演13時/終演16時30分(予定)
会場・奈良県社会福祉総合センター 大ホール(6階)

出口煌玲さんそして高木了慧さんの3人で演奏するのは久々です。
すごく楽しみなメンバーです!(と、言ってもチケットがなくて、すみません・・・)。

12月25日
ぷらっとライブvol.5 @ならきたまちの「おがたま」音にて。
ソロです。年忘れ&クリスマスライブです。
ループ踏みます!(笑)。今回はいつもの2ndと3rdのみにしようと思っています。

=======2023年==========
1月22日(日)
ぷらっとライブvol.6!
1月にTeam Kawaiでご一緒させていただいた、ヴィブラフォンの前川典子先生との共演です。
おがたまでどのようにヴィブラフォンと笙が響くのでしょう!
楽しみです。
(詳細後日)

1月29日(日)
ならまちセンター
お正月イベントで、1階のイベントスペースで演奏します。
20分を2回。
今年の1月にならまちセンターでのコンサートでご一緒させていただき、9月にも一緒に演奏をしました、尺八の松本太郎さんと。
(詳細、、、後日・・・)


« 竽について | トップページ | Vlog、更新しました! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 竽について | トップページ | Vlog、更新しました! »