【変更となります】京都女子大学創起100周年記念コンサート
2月6日に予定されています、京都女子大学のコンサート「共に生きる共に響く」。
↓(こちらの記事でご紹介しました)
https://sho3ku.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-5de91d.html
緊急事態宣言を受けて無観客配信となりました。
生の配信はなく、編集されたものを後日、配信されるそうです。
ご予定してくださっていた皆様、どうかご注意ください。
お申し込みがお済みの皆様には、大学より改めてご連絡があるかと思います。
わたしは佐藤岳晶先生の「一声鳳管」という新曲に参加させていただきます。
華やかで繊細な2台ピアノとパーカッションに笙1管がからんでいく編成。。。
万華鏡のようにきらきらと情景が変化していく、大変魅力的な曲です!
生でお届けできないのが残念ですが、衣装は生活造形学科の青木美保子先生のゼミの先生と生徒さんとのコラボレーション。
視覚的にもお楽しみいただけるかと思います。
1月31日の京都ラ・ネージュさんでのコンサートは予定通りの開催となります。
ご時世柄、当日キャンセルされてもキャンセル料は不要、とのことです。
(本日、SOLD OUTとのこと)。
明日は1回めのリハの予定です♪