ライブの映像配信・・・予告編製作中です
10月31日に京都で行いました生配信の映像・・・編集、ミックスダウンの上、有料配信(期間限定公開)する予定です。
が!!
わたしのところで作業がずっとストップしていまして( ̄▽ ̄;)
映像の古木さん、音響の島田さん、本当にごめんなさい💦💦💦
予告編のサンプルみたいなものをまず、自分で作ります!!!!!と、言ったものの、そこでストップ(伊藤えりあるある 💦)
暮れとお正月に完成をめざします🙂。はい。
今度こそ🔥💪🔥
このときの即興は本当に、時間が許せば倍の長さでやりたかったくらい。
また別の形で、やれたらと思っています。
以下、作業遅れの言い訳(笑)。
1月には京都ラ・ネージュさんでのコンサートがあり、こちらもコラボなので仕込みが大変。
2月には京都女子大学主催のコンサートが京都コンサートホールであり、佐藤岳晶先生の作品「一声鳳管」の演奏に参加させていただきます。
今回はわたしの衣装は、家政学部生活造形学科の青木先生のゼミによるデザイン・製作となります!!
先日、仮縫いの作業がありましたが・・・コロナでzoomによる衣装確認に変更。
送られてきた仮縫い用の衣装を身につけて、自撮りし、打ち合わせの前に送信。
その映像を元に、先生方、学生さんたちとzoom会議。
新しい時代に入ったなあ、、、と感じました。
資料の共有など、俄然、やりやすいです。
パワーポイントを大画面に写して・・・みたいなことがどんどん古めかしくなっていくのでしょうね。
昨日はお稽古納めでした。
お稽古動画、やはり充実させていきたいなあ、と思います。
自粛期間中、生徒さんたちのみに数本、限定公開でお送りしましたが。
やはり活用してくださっているかたは上手に活用してくださり、格段に上手くなっているので。
配信ペースなども考えながら、スタートしてみたいと思っています。
どたばたのなかで、ようやく「持続化給付金」の申請が完了しました。
来年度以降、フリーランスのサポートシステムはどうなるのかなあ・・・
日本は文化への支援、補助が遅れていると感じていましたが、コロナの騒動のなか、意外とこういった支援があって、ほっとしました。
生徒さんからの支援やサポートにも助けられました。
もちろん金銭的な意味だけではなく、機材運搬を手伝ってくださったり、精神的な面でも。
お稽古に、来てくださっているだけでも、気持ちの上でどれだけ助けられているか、わかりません。
YouTubeなどのお稽古動画を充実させて、リアルのお稽古での上達にも役立てていただけたら、と感じています。
2021年・・・丑年は昨年亡くなった父の干支🐄
一度は奈良に来てもらいたかったです。
そして今年は何より、佐々木冬彦さんの訃報がショックでした。
考えてみたら、わたしの笙や雅楽とのお付き合いよりも古いお付き合いだったのですよね。。。
素晴らしい演奏家、作曲家。盟友。
彼の作品を紹介する記事ももう少し、書き綴りたいです。
1月のコンサート、2月のコンサートのことも少しずつですが、アップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたいsます。