« インスタ遊び | トップページ | コミュニケート »

2020年7月30日 (木)

備忘録2(プロフィール作成のための!)

過去のデータ、引っ張り出すのが結構大変です。
プロフィール作成のためにまとめています。。。

こちらの記事に続いて、
https://sho3ku.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-a5a586.html

一昨年の活動記録。全部で13公演ありましたが、そのほかにもお寺様の法要楽、2、3ありました。。。

(2018年以前はこちらhttps://www.eriito.com/concert-event-2016  )

<2018年>


11月23日 プラネタリウムコンサート「笙がいざなう星と眠りの世界」
      @京都府城陽市パルク城陽 プラネタリウム 伊藤えり・ソロコンサート(構成・作曲・演奏)

11月25日 まほろば円舞会 
      @なら100年会館大ホール 榊原明子(ピアノで奈良を奏でる会)と生川純子(女人舞楽 原笙会)伊藤えり(笙)

11月10日 息のキャンバス 
      @大阪・シェ・ドゥーブル 息のキャンバス、スキッパ・ハスッパ(森川訓恵、森川浩恵 箏、歌、十七絃) 伊藤えり(笙)

10月4日 音楽舎まほら 2018年 手向山八幡宮御奉納コンサート 
     @奈良 手向山八幡宮  出口煌玲、高木了慧、榊原明子、林哲至、久保比呂志、伊藤えり

7月14日 ジモン・ルンメル制作の微分音ハーモニカと共演 「笙と微分音ハーモニカとの共演」
     @京都 ゲーテ・インスティテュート ヴィラ鴨川 
     *ジモン・ルンメル氏はゲーテ・インスティテュートのレジデント。
         数年前より笙からインスピレーションを得て、滞在中に自作の楽器を制作、完成。彼が作曲した楽曲を一緒に演奏しました。
        イベント詳細はこちら→https://blog.goethe.de/villa-kamogawa/archives/150-Musik-fuer-Sh-und-Mikrotonale-Harmonika-im-Saal-der-Villa-Kamogawa.html?fbclid=IwAR0KoODgCfjYFSxFBSuRr5TJDgc2OjaZ24q9cHnIr7vS3naE2SydGk6RZd0

7月8日 内田輝 "silent prayer"演奏会 
    @京都法然院 内田輝(ソプラノサックス、クラヴィコード) ゲスト:伊藤えり(笙)
   http://nightcruising.jp/silentprayer2018/?fbclid=IwAR2q-x1fFGM7C7A1hWA7Xxw3aPiFtd3AZYsvEEIERvpzWzZFloUfVJBXeuM

6月2日 「ハートフル講演会 仏教から生まれた華 雅楽を楽しみませんか?」
     
@西本願寺鹿児島別院  講演・演奏 伊藤えり 助演 三浦元則(篳篥) 伊崎善之(龍笛、高麗笛)

5月6日 内田輝 演奏会 
    
@奈良 sonihouse  内田輝(クラヴィコード、ソプラノサックス) ゲスト:伊藤えり(笙)

3月10日 月の子パーティー 
     @大阪市EARTH Cafe  月の子(ジル・ベスゥとながやまぼんきち) 伊藤えり(笙) 出口煌玲(笛) 牧桃子(舞) 
      寝木 裕和(ギター唄) 垣井しょうゆ(語りギター唄ノコギリ他)

3月3日 プラネタリウムコンサート 「笙で奏でる宇宙の響き」
    
@京都府城陽市パルク城陽プラネタリウム 伊藤えり・ソロコンサート(構成・作曲・演奏) 音響/Sonihouse

3月1日 右京ワールドミュージックフェスタ 
    @京都市右京ふれあい文化会館 伊藤えり(演奏とお話)

1月26日 まどろみコンサート 
    @奈良 Brighton Tea Room  森川浩恵(箏) 伊藤えり(小)

1月25日 出口煌玲作曲 USEN オリジナル和楽器アンサンブルチャンネル 和楽〜neo Japanesque のための楽曲録音参加
     @USEN WHITE STUDIO   菊央雄司(箏、三絃) 森川浩恵(箏)伊藤えり(笙)


« インスタ遊び | トップページ | コミュニケート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« インスタ遊び | トップページ | コミュニケート »