« 調子は。。。 | トップページ | 祈りーーー薬師寺・休ケ岡八幡宮上遷宮祭 »

2020年3月19日 (木)

休ケ岡八幡宮上遷宮祭 3月21日

数十年に一度の遷宮祭です。

祭典楽と笙の生徒さん4名による調子の演奏に参加させていただきます。
雅楽のほうは短い距離ながら道楽もあります。

金春穂高様による「翁」のご奉納もございます。

夕刻6時から。どなたでもご参列いただけます。


わたしも数年前まで知りませんでしたが、遷宮祭のたびにたくさんの雅楽(舞楽)が奏されてきた神社です。

古記録によれば、まるで、今の春日大社の若宮おんまつりのようです。

同時に、地元の諸芸能の行われ、まさに芸能の宝庫のような祭典。

奈良の古典に関する歴史は本当に面白く奥が深いです。




こういった行事はなかなか告知がありませんが、、、本当に、次回はいつ行われるのか、わかりません。

貴重な機会ですので、ご関心をお持ちいただけたら、ぜひ。






この投稿をInstagramで見る

3月21日、薬師寺休ケ岡八幡宮 上遷宮祭が執り行われます。 一昨年の下遷宮祭では雅楽は3名での奏楽でしたが、今回は6名でご奉仕させていただきます。 夜6時から。 古来、遷宮の時には華々しく雅楽が奏されてきた記録が残っている神社です。 どなたでもご参列いただけます。 金春穂高師による「翁」のご奉納もあります。 昨日は東京から参加する生徒さんのお稽古で、神社様に伺いましたが、3月に入ってからも世の中の喧騒とは無関係のごとく、神職様方、薬師寺関係者の方々が粛々と準備を進められており(もちろん、警戒と注意はされていますが)、古くから続く伝統行事の頼もしさを感じました。 折しも昨日で東大寺の修二会も満行。 1日に東京に行ったときにかんじた、ぴりぴりした空気とは別の時間が流れています。 #奈良 #薬師寺 #休ケ岡八幡宮 #雅楽 #遷宮祭

伊藤 えり(@for_solo_voice)がシェアした投稿 -


« 調子は。。。 | トップページ | 祈りーーー薬師寺・休ケ岡八幡宮上遷宮祭 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 調子は。。。 | トップページ | 祈りーーー薬師寺・休ケ岡八幡宮上遷宮祭 »