京都国立博物館
今日は、狩野派の展示の内覧会に入れていただきました。
実は京都国立博物館、初めてです。
この辺りにくるときは、向かいの三十三間堂に入りびたっていましたので。。。
屏風絵にはわずかに雅楽の伶人さんが描いてあったり。
京都の歴史に大変詳しい笙の生徒の堀さんに狩野派の説明も伺いながら、で、たぶん10倍は楽しめました。
屏風絵、華やかで、面白いです!
「日々ログ」カテゴリの記事
- お稽古動画作っています(2022.09.24)
- 今年は様々な行事が復活するといいですね。(2022.04.15)
- プラネタリーライブ(2021.12.22)
- 更新が追いつかず・・・そして新春のコンサート!(2021.12.15)
コメント