本日は、久々に大阪へ
土日はJEUGIAミュージックサロン京都駅でお稽古、本日は笙の教え子の高校生の舞台を見に、大阪へ。
舞台といっても雅楽ではなく、「吹奏楽」です!
吹奏楽では全国コンクールで毎年1、2を誇る、大阪桐蔭高校の舞台。
活動内容を聞いていると、ほとんど「プロ」の団体です。
国内外で休む間もなく、演奏活動。
音楽事務所がついていて、マネージメントを行なっているようです。
プロのオーケストラがこなすような曲を編曲、演奏されているのですから、聞き応えや迫力はすごいですよ!
「高校生の演奏」という「思い込み」が、吹き飛ばされます。
でも、いつの間に、吹奏楽ってこんなにブームになったんだろう。。。
いろんな意味で、雅楽は大きく立ち後れているように思ったりもします。
これだけレベルの高い演奏ができる、若い人たちが育ち、またたくさんの人たちがその演奏を楽しんでいるのですよね。。。。
でも、まずは本日、大阪はフェスティバルホールへ、行ってきまーす♪
« 笙の調律あれこれ3 | トップページ | 小さな虹 »
「日々ログ」カテゴリの記事
- 楽器を楽器として成り立たせているのは(2019.11.10)
- 昨日のコンサート(2019.04.14)
- しばし冬眠します!(2019.02.17)
コメント