« トップページを外しました | トップページ | 10月25日vol.5「笙の響きと雅楽の愉しみ」 »

2014年9月16日 (火)

地震、だいじょうぶでしたか。

今日の関東平野のゆれ、すごかったみたいですね。

ペットボトルなどの水の備蓄、お忘れなく(3月11日以降、都内では本当にお水で苦労しました)。
関西も実は数日前から微細にかたかたきていて、気になっています。
関西では、(私見ですが)奈良=大阪、京都の順ぐらいで地震に対する備えが「ゆるい」ような気がします(一番のんびりしているのが、京都。。。)。
奈良は、活断層が7本もあるからでしょう。以前、わたしが住んでいるあたりの自治会で「わたしたちに残された時間は少ないのかもしれません」という文章とともに、避難訓練の呼びかけが届いたときは、(えっ、そ、そこまで?)と思いましたが。
でも、いつ来るか本当にわからないものですからね。。。
大阪は商業地、しかも海に近い地域もあるので、神経質になるぐらいで丁度いいのかもしれません。
東京と京都は。。。
大丈夫かなあ。


« トップページを外しました | トップページ | 10月25日vol.5「笙の響きと雅楽の愉しみ」 »

日々ログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地震、だいじょうぶでしたか。:

« トップページを外しました | トップページ | 10月25日vol.5「笙の響きと雅楽の愉しみ」 »