おめでとう、桐蔭吹奏楽部!
えっ、「突然なんですか?」って。。。
大阪桐蔭の吹奏楽部。
8月27日に開催された、「第64回関西吹奏楽コンクール」において、金賞・代表を受賞!!!
との速報が。。。
「野球じゃないんですか?」って?
いえいえ。。。なんとなく野球の陰にかくれちゃっていますが、野球だけじゃないんです!
今、JEUGIAミュージックサロンと、京都教室で笙のお稽古を受けている現役高校生が桐陰の吹奏楽部に在籍されています。
お母様から、「親バカでスミマセン」とのお言葉とともに、メールでご報告をいただきました!
こういった明るいニュースは本当に受ける側も嬉しくなりますね♪
笙のほうは始めてからまだ1年ほど、吹奏楽の練習に追われてまだまだ、、、
(お話を聞いていると、本当にスケジュールがびっちりです。今は朝、始発で学校に通って練習されているとか!)
ですが、10月の演奏会を過ぎたら、本腰をいれいて勉強されると、「宣言」されています。
こちらも「10月過ぎたら、びしびしやりますから覚悟してくださいね」と宣言
先々が楽しみなかたです。
「日々ログ」カテゴリの記事
- お稽古動画作っています(2022.09.24)
- 今年は様々な行事が復活するといいですね。(2022.04.15)
- プラネタリーライブ(2021.12.22)
- 更新が追いつかず・・・そして新春のコンサート!(2021.12.15)
コメント