3月21日京都!は東京からのゲストをお招きして
ご案内遅くなりました!
第3回「笙の響きと雅楽の愉しみ」は「篳篥の魅力を探る」です。
第1回目、そして2回目はほとんど笙のみに焦点をあてての公演(なかなかディープな内容でした、我ながら。。。)でしたので、笛、篳篥のかたにも本当に直前に助演をお願いし、わずか1、2曲しかご登場いただかなかったのですが、今回は、双調(春の調)の曲を何曲か、しっかりご鑑賞いただきます。
篳篥は伶楽舎の小林勝幸氏。
(ちらし裏面)
春を迎えに行くコンサート。
チケットご予約は
for_solo_voice@nifty.com(伊藤)
まで。よろしくお願いいたします!
4月には
神奈川・なごみ邸(4月5日)、東京・経王寺(4月13日)にて、リードオルガンの上畑正和さんとの共演。
こちらも詳細、決まりましたらアップします。
「Concerts (演奏会などの情報)」カテゴリの記事
- ぷらっとライブvol.8 with 松本太郎(尺八)(2023.04.13)
- Vlog更新・・・vibraphone前川先生とのリハ(2022.12.29)
- おまたせしました! 11月23日詳細(2022.10.25)
- お稽古動画作っています(2022.09.24)
- 8月!(2022.08.02)
コメント