« あけましておめでとうございます | トップページ | 鬼は内? やさしい奈良(;ω;) »

2014年2月 1日 (土)

2月10日まで無料でみられるそうです

原題は Into Eternity (永遠へ)だったのですね。

もうずっと見たいと思っていた映画です

2014年2月10日まで無料配信だそう

お時間がない人はせめて、最後の20分だけでも、ご覧になることをおすすめします。

しばらく立ち直れなくなること、請け合います。

でも、現状を知って、そこから道を探すことが、大事なのでは、と思います。

小泉元首相の背中を押し、フィンランドまで飛ばせたのが、この映画です。。。

*わたしのブログでは右3分の1が切れてしまうので、youtube に飛んでから、この映画をご覧になられることをおすすめします。


(監督へのインタビュー)
http://www.webdice.jp/dice/detail/3357/

原発とか、放射能とか、いまいちぴんと来ない方。
「放射能の害」がどうもよくわからないかた。

一番の害は、「染色体(DNA)」の切断です(上記の映画でも最初のほうで女性がちらっと触れていましたが)。

ただ、それがなんなの?一体、それでどういう影響が出るの?と思われるかもしれません。

具体的にわからないかたは
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65743348.html

(NHKの番組の書き起こしですね↑いろいろな人がとりあげておられます。このかたの書き起こし、一番残酷な映像が入っていないようなので。。。)

細胞ひとつひとつのDNAが切断されてしまうと

細胞の形状はそのままに見えるのに、「生命としての機能が失われる」

人間として、かろうじて形を整えていますが、時間の経過とともに、生きたまま、その形が崩れていく、ということ

ただ、東海村の事故の場合、「目の前で核融合を起こしてしまった」という致命的な事故です。

例えは正確かわかりませんが、わずか数秒で、無防備なまま、数十万回ぐらいのレントゲン撮影に相当する放射能を浴びられたのではないでしょうか。

食品などからの内部被爆の場合、その量は低量ですが、僅かずつでも、DNAを傷つけたり、切断したりします。

人間の体のなかでは毎日でも、ものすごい数の細胞が死に、再生してきている訳です。

細胞によって、再生周期は異なります。

女性のかたはお肌のターンオーバーと言えばわかりやすいかも

DNAが傷つくと、細胞は死ぬばかりとなり、再生ができなくなります。。。

人間としての、形を維持できなくなってきます。。。

それが全身的なものであれ、部分的なものであれ。。。

さらに、DNAは、細胞のコピーをこさえていくだけでなく、遺伝情報も伝達していきますから。。。

自分たちにそれほどの影響がでなくても、次世代に影響が出ることもあります。

そんなものが未だ福島では制御できず、暴れ狂っています。

オリンピックの誘致は、なくなろうだろう、という見方がありますが、わたしも今のところ、現状が続くのなら、そう思います。。。
























« あけましておめでとうございます | トップページ | 鬼は内? やさしい奈良(;ω;) »

日々ログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月10日まで無料でみられるそうです:

« あけましておめでとうございます | トップページ | 鬼は内? やさしい奈良(;ω;) »