« 今こそ、 | トップページ | »

2012年7月17日 (火)

「SAVE THE 鵜殿ヨシ原」、立ち上がります!

なかなか記事を更新する時間がなく、ごめんなさい。

おとといの夜、「SAVE THE 鵜殿ヨシ原」プロジェクト、内容骨子がまとまりました。
今回の実行委委員会の代表として、中川英男先生(大阪楽所代表理事)。
もちろん、鵜殿ヨシ原研究の小山先生も実行委員です。

さらにヴァージョンアップした署名用紙も、もう少しでリリースになると思います。

7月17日現在、出回っている全ての署名用紙は、不備な点が多いため、署名をお控えください。あともう少しで、簡易版ながら「SAVE THE 鵜殿ヨシ原」のHPも立ち上がり、新署名用紙などもダウンロードできるようになります。

Img_0769















わたしの笙の生徒さんで、京都の大学の現役学生さんが名簿の作成など、ご協力くださっています。ありがとう、古野さん

皆様にもこういったボランティアワークをお願いすることが今後、でてくると思いますので、その際には、どうぞよろしくお願いいたします。


« 今こそ、 | トップページ | »

伝承文化」カテゴリの記事

コメント

えりさん、お疲れさまです。長期間の取り組みになるでしょうが、多くの人が幸せになれる、より良い方向に行きますように、お祈りします。

投稿: 上田弘美 | 2012年7月19日 (木) 15:13

上田弘美さま、

コメント、ありがとうございます!
鵜殿、すごく素敵な空間ですよね。
日本の宝、世界の宝、雅楽の音をささえてきた場所ですものね。

なんとしても、守っていきたいです。

「SAVE THE 鵜殿のヨシ原」、どうぞよろしくお願いいたします♪


投稿: 伊藤えり | 2012年7月19日 (木) 19:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「SAVE THE 鵜殿ヨシ原」、立ち上がります!:

« 今こそ、 | トップページ | »