« メーラーがダウン | トップページ | ほんとうのおんがく »

2012年5月21日 (月)

暦と雅楽

先日、「雅楽だより」さんからご依頼をいただいきました原稿を先日、書き上げました。

節句と雅楽に関して、何か、、、ということで2,500字程度。

相変わらずの雑文ですが

 

節句における、古い時代の、雅楽を含んだ歌舞の習慣、そして新暦と旧暦のずれから発生する、不自然、不具合なこと、など。

旧暦は月の動きを元にした暦ですが、今年は新暦(わたしたちが今使っているカレンダー)とのずれが特に大きい年です。

今日は新月(旧暦での月の一番初め、1日)ですが、なんと!

今日は旧暦ではまだ4月1日です。


 
気温がなかなかあがらない訳です。

「月の暦」(太陰暦)のほうが、季節の動きに連動していることのほうが多いのです。

別名農事暦。植物の種まきなどは、この暦に沿って、行ったほうが、生育も収穫率もよいらしいです。

今年、5月に入ってから旧に寒くなり、思わずストーブを出した夜もありました(奈良は、ほんとうに寒かったです)。まだ、「3月の気候」、だったんですね。

納得。

「異常気象だ。。。」と思うかたも多いと思うのですが、今日から4月ですから(笑)。
(もちろん、本当に異常気象で引き起こされている様々なこと、ありますが)。

アジア圏では節句のお祭りや儀式は今もカレンダー暦ではなく、旧暦で行っているところも多いのです。

日本でも神社さんによっては、旧暦で毎年お祭りの日を決めているところもあります。

「暦」などと申しますと、「マユツバ」、「迷信」のような気もしますが。

古典籍にも詳しいSBIホールディングスのCEO、北尾吉孝さんが、暦と干支の過去のデータによって、昨年の震災をほぼ、予見されているのを観たりすると、、、

非常に、統計学的、科学的なものの考え方、予測の仕方のような気がしてまいります。。。

その暦に合わせて、雅楽を奏していた、というのは、、、

古代人の何か鋭敏なセンスがあって、やはり「その日」を選んで、奏していた、と思うのです。

、、、というようなことを夏号に書いております。

よろしくお願いいたします。


「雅楽だより」、貴重な情報が満載されています。

季刊紙ですが、雅楽界の情報交流の場、研究者の研究の発表の場として、非常に貴重な場です。

購読料も、郵送費程度しかカバーできないため、ほとんどボランティア運営で賄われているそうです。

お仲間うちでコピーなどとらず(笑)、購読しましょう。

購読料が、紙面をサポートすることにつながります。。。

↓お問い合わせ先

            
mail
gagakudayori@yahoo.co.jp
tel
042-451-8898
fax
042-451-8897
address
〒188-0013
東京都西東京市向台町6-12-6
  「雅楽だより」編集担当宛



« メーラーがダウン | トップページ | ほんとうのおんがく »

雅楽の魅力」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暦と雅楽:

« メーラーがダウン | トップページ | ほんとうのおんがく »