明日は
大阪楽所のゲネプロ(第1回目)。
関西に来て、楽部の先生方のご指導の有り難さを、改めて感じています。
東京にいて、わたしは恵まれすぎるくらいに恵まれていたことを感じます。
明日は各管の先生方が東京からいらしてくださいます。
正直に告白しますが、今回はわたしは、準備不足です。。。
直前の2回目のゲネプロにかけていますが、明日も得られることはしっかり修得したいと思っています。
とにかく、前へ、前へ進みたいです。
春鶯囀一具に陪臚。
両方とも舞楽。。。
多分、この組み合わせで演奏できる機会は、おそらく2度とないでしょう。。。
演奏会詳細は
http://www.osakagakuso.com/frame-mokuji.htm
よろしくお願いいたします。
伊藤のほうでもチケットのお取り扱いはございます。
for_solo_voice@nifty.com
まで。
(電話番号、住所氏名を明記ください。郵送の際には、送料はこちらで負担させていただきます)。
*ご返信が遅くなることもございますが、ご了承ください。
緊張と期待とが、交錯する日々です。。。
「日々ログ」カテゴリの記事
- お稽古動画作っています(2022.09.24)
- 今年は様々な行事が復活するといいですね。(2022.04.15)
- プラネタリーライブ(2021.12.22)
- 更新が追いつかず・・・そして新春のコンサート!(2021.12.15)
コメント