« がんばれ、にっぽん | トップページ | 地震のおかげで »

2011年3月22日 (火)

モブログ 今日の奏楽は

すみません、出先から、洋楽ピッチの楽器での奏楽でした。

一人音痴だったかも。。。

本日、PCが見られないかもしれません、 ご容赦下さい!


« がんばれ、にっぽん | トップページ | 地震のおかげで »

コメント

 今日はゴメンナサイ!

 今日は、藤沢のほうへ出向くことになっていまして、しかも午後6時から、大切なことがあります。

 唱歌を詠うことはもちろん、心の中で演奏することもかないません。

 今日は、奏楽に参加できません。ごめんなさい。

 「祈るためにここにいる」という言葉を教えてもらったことがあります。
 場所は夫々かもしれないのですが、何処であっても「祈るためにここにいる」という、「ここ」という場所を創造してもらったのではないかと、皆さんに感謝を申しあげます。

投稿: 鉦鼓 | 2011年3月23日 (水) 08:56

鉦鼓さま、

「祈るためにここにいる」、、、いい言葉ですね。
また元気をいただきました、ありがとうございます。

このプロジェクト、それぞれが負担にならないように、と考えていますので、できる範囲内でお願いします。

この日本の危機は、最大の「チャンス」かとも思います。地震災害の多い日本国内に100基も原発を抱えながら、これまでチェルノブイリ級の事故を起こさなかったことって、、、それこそ奇跡です。

これはわたしの勝手な自説ですが、spaceという英語には「空間」と「宇宙」という意味があります。

自分が生まれてきて、この世に「spaceが与えられていること」「そのことをしっかりと感じること」って、それだけで宇宙にしっかりとつながっているということです。

今ここにいることを感じることは、もうそれだけでも「祈り」に等しいことなのではないかと。。。具体的な祈りの言葉とか、お経とか唱えなくても。。。

うまくまとまりませんが(笑)。
わたしも今日は合奏会があるので6時ぴたりに越殿楽がふけるかわかりません。

では、今日もよい1日を!
(ネットカフェから。。。)

投稿: 伊藤えり | 2011年3月23日 (水) 09:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モブログ 今日の奏楽は:

« がんばれ、にっぽん | トップページ | 地震のおかげで »