« Protect Etenraku | トップページ | 懲りない。。。 »

2011年3月26日 (土)

伊藤笙教室再開。

ようやく、お稽古場で使えるところがあり、笙教室再開。
久々に生徒さんにお稽古をつけることができて、ほっとしました。

「来られてよかったです」とおっしゃってくださったのですが、わたしのほうこそ来てくださって、本当に嬉しかったです。

「あ〜、笙ってこんな音だったんだ、やっぱりいいですね」とも。

震災「後」の生活のことを聞いてみたら、それこそ「殺人的」にお忙しいようです。
そんななかを出て来てくれたこと、ますますありがたいと思いました。

こんな非常時に、電気も食う楽器ですし、吹くまでに時間も手間もかかり、片付ける前も、また暖めて、、、そんな暇は、、、

と思われるかもしれませんが、日常のストレスをいったん、「オフ」にする意味でも、楽器を続ける意味は大きいです。

来月も無事にお稽古ができますように。。。


« Protect Etenraku | トップページ | 懲りない。。。 »

日々ログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Protect Etenraku | トップページ | 懲りない。。。 »