お詫び(3月29日雅楽講座は延期です)
来る3月29日に第3回の雅楽講座を予定していましたが、今回の地震によって、会場のシビックセンター和室が、夜間の時間帯は使えなくなりました(計画停電などの影響)。
わたし自身、開催しようか、延期にするか迷っていたのですが、延期を余儀なくされました。
4月もまだわからない状況です。。。
わたしの気持ちとしては、やはりこのような時期だから、笙の音などを聞いて、神経を休めていただきたい、、、と願っていましたので、非常に残念です。
被災されたかたがたもいらっしゃるのに、音楽など、、、と、どうか思わないでください。
昨日、今日と笙を吹いていますが、やはりとても心が休まります。
現実の世界で生きていく、わたしたちも心を休めるための栄養が必要です。
こんなときだからこそ、と考えていましたので、やや残念です。。。
次回の予定が決まりましたら、即、ブログにアップさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。。。
「日々ログ」カテゴリの記事
- 今年は様々な行事が復活するといいですね。(2022.04.15)
- プラネタリーライブ(2021.12.22)
- 更新が追いつかず・・・そして新春のコンサート!(2021.12.15)
- 昨日、奈良に戻りました。(2021.06.09)