« 雅楽のお話の会 | トップページ | さて、今日のお話会は。。。 »

2011年2月23日 (水)

音が良い!

渡邉ちょんとさんが編集してくださった映像が届きました。

先日の神奈川芸術劇場での渡邉ちょんとさん、かわはらゆなさんとのパフォーマンス。


*前半は調子をかなりアレンジして吹いています。
良い子の皆さんはまねをしないようにしましょう(笑)。

タイムスケールで「10:00」のあたりから、完全にインプロ(即興)に入っています。
14分が長いと感じられるかたは、10:00のあたりに下のカーソルをスライドさせて、お聴きください。。。ラスト数分にいよいよ狂言の謡が入り、ちょんとさんの墨絵もクライマックスへ。

でも、最初に、画面上に茶色で大きく、だらーんと描かれたひと筆が、刻々と着物を着た女性に変貌していく様子を観ているのは、とても楽しいです。
まったく下絵、なし、ですよ!!!

Live パフォーマンスの醍醐味です。
真っ白な画面から、リアルタイムで何かが立ち上がってくる。。。

これ、音がかなりいい感じで録れているように思います。
広がり感、空間感が、とてもきもちいい。。。 自分の映像とか演奏って、あまり見たくない、聴きたくないほう、なのですが(笑)、これは何度でも観て、音の良さを確認しています。

これぐらい空気の音が入っている録音って、好きです。。。(全体の 詳細解説は後日。。。)

これから、必死で明日の準備をします!(直前準備の人


« 雅楽のお話の会 | トップページ | さて、今日のお話会は。。。 »

日々ログ」カテゴリの記事