譜面が届く
DHLで楽譜が届きました。
子供の頃からピアノは弾いていましたが、自分のうちの玄関まで、他人が楽譜を持ってきてくれるような世の中が来るなんてヽ(´▽`)/
さっそく、譜面(ふづら)を見てみましたが、予想を裏切って、そっけない。
スラーひとつ、書いていない。
確かに、そういう世界だ。。。
音のひとつひとつは独立して存在し、それぞれが重みを持つので、フレーズを構成しているようでしていない。ちょうど、雨音のような。
一滴が「ぽちょーん」と響く。その一滴一滴が気持ちよいし、その連鎖した音「ざー」っという音もも素敵。(あ、今、雨が降っているせいもあって、例えがそのようになりますが)。
有機的。。。
ただ、拍子はなるほど。。。。
4分の6拍子。
4分の3かと思いましたが、極端にテンポが遅い曲です。
なのでこの取り違えは、さもありなん。
それにしても、ハッピーな音がいっぱい。
耽溺してしまいそう。
これは、ぜひコンサートでやりたいと思っています。
「日々ログ」カテゴリの記事
- お稽古動画作っています(2022.09.24)
- 今年は様々な行事が復活するといいですね。(2022.04.15)
- プラネタリーライブ(2021.12.22)
- 更新が追いつかず・・・そして新春のコンサート!(2021.12.15)