2010年
右も左もわからないままに突っ走ってきた2009年。
そのまま、突っ走るつもりが、引っ越しの挫折によって、宙ぶらりんに。
そうこうしているうちに祖母が倒れてしまって、改めて介護や人生の末期を見直すことに。
古典や雅楽について新たに感じ、考えることしばし。
そのなかで、新たな世界での発見や感動。
行きたかったライブやコンサートにも行け、刺激を受ける事、多々あり。
再度、「わたし」がいかにユニークであるか、再確認。
まあ、変わり者ではありますが、ふっふっふっ♪
12月19日、恩師のお墓参りで、ばったり、10数年ぶりに、おどろきの人に出会い、、、
人生の不思議を感じました。
人生の風景が完全に変わったこと、そして変わってしまってもつながるつながりは残っていき、切れるつながりはふっつりと切れていく。
長尺で見ると、人生、すべてにおいて、辻褄があう。
「どうして?」「なぜ?」こんなに辛いの?と思っていたこと、すべてに理由がある。
来年はますますおもしろく、ますます、スリリングに。
来年の自分の、キーワードは「旅」。
と、勝手に感じているだけですが。
別に占いとか霊能者に見ていただいた訳ではありませんよ(笑)。
さあ、あと、20分未満で2010年が終了。
いつも応援してくださっている皆様、本当に、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
「日々ログ」カテゴリの記事
- お稽古動画作っています(2022.09.24)
- 今年は様々な行事が復活するといいですね。(2022.04.15)
- プラネタリーライブ(2021.12.22)
- 更新が追いつかず・・・そして新春のコンサート!(2021.12.15)