« (前の記事の続き) | トップページ | 業務連絡(笑) »

2010年10月16日 (土)

東大寺 光明皇后1250年御遠忌法要

参列させていただくことができて、感無量です。

雅楽の演目はたいてい見尽くしていたのですが、胡蝶、まだ一度も拝見したことがなく(関東ではなぜか、あまりやらないのです、番舞の伽陵頻は割と出ることが多いのですが)、一度見てみたいと思っていましたが、大好きな地、奈良、しかも東大寺でそれがかなうとは思ってもみませんでした。

大きな法要で、太古の昔、雅楽がまだ日本にぽつぽつと輸入され初めていたころの、壮麗な雰囲気を感じることができました。

今日から数日、自分のお稽古とリハでてんてこ舞いとなるため、ブログの更新ままなりませんが、前回の平城京太極殿での雅楽公演のこととも合わせて、何か書けたら、と思っています。

まずは、還城楽の舞を覚えないことには、なかなかいろいろなことが手につかないので。。。


« (前の記事の続き) | トップページ | 業務連絡(笑) »

日々ログ」カテゴリの記事