髪の毛・・・
うーん、三年ぶりの蛮絵装束?
去年は襲(かさね)装束で仁和楽、あと高麗神社さんで延喜楽、その前が文月会で、やはり襲で延喜楽、その前が鶴岡八幡宮さんで林歌・・・
ずっと鳥兜(とりかぶと)か別兜(べつのかぶと)でしたから。
老懸(おいかけ)に巻纓(けんえい)は久しぶりです。
髪型は悩みの種です。
どうしましょう。。。
「日々ログ」カテゴリの記事
- お稽古動画作っています(2022.09.24)
- 今年は様々な行事が復活するといいですね。(2022.04.15)
- プラネタリーライブ(2021.12.22)
- 更新が追いつかず・・・そして新春のコンサート!(2021.12.15)
「右舞」カテゴリの記事
- 宮内庁楽部フランス・パリ公演 映像(2018.09.11)
- 大阪楽所演奏会無事終了& 雑面の意匠について(2013.06.04)
- 文月会演奏会 納曾利(2011.07.18)
- 自分の体の特性を活かして(2011.05.29)