今日の欠点発見!
毎日、1個、必ず書いたりして(笑)。
今日も、「大きい」の、見つけました。
5拍の、拍子の感じ方の、最初の2拍。
これは、、、文章化できないなあ。。。後半、上がってきたときに、ここをどうとるか、で腕の緩急が変わってくる。。。わたしは急テンポになったときは、等拍でとっていましたが、違う。。。
こういう緩急って、、、
洋楽出身者は、ほんと、見落としやすいです。。。
わかってみて、冷やり。
でも、最初がひどすぎたせいもあるけれど、この1週間で随分よくなってきた。
背中のかたち、別人。
触ってみても厚みがぜんぜん違う。
とにかく、明日の1点に向けて、集中!
「日々ログ」カテゴリの記事
- 楽器を楽器として成り立たせているのは(2019.11.10)
- 昨日のコンサート(2019.04.14)
- しばし冬眠します!(2019.02.17)
「右舞」カテゴリの記事
- 宮内庁楽部フランス・パリ公演 映像(2018.09.11)
- 大阪楽所演奏会無事終了& 雑面の意匠について(2013.06.04)
- 文月会演奏会 納曾利(2011.07.18)
- 自分の体の特性を活かして(2011.05.29)
「備忘録」カテゴリの記事
- 結構反応があった記事。。。(2018.05.26)
- 上達の秘訣は、(2018.04.05)
- 固定観念。。。(2017.11.24)
- 薬もワクチンもいらないんじゃないかしら・・・(2017.01.08)
- 経験を壊せるか(2016.12.05)