めちゃくちゃ忙しいです。。。(アミュゼ柏コンサート2、その他)
31日はプンダリーカライブ初出演、1日は平井にあるお寺さんでのお施餓鬼供養のための奏楽。
1日は、楽部の○○先生の陵王もあり、張り切りました。
○○先生、相変わらずおちゃめ(笑)、でした。控え室でも楽しいひと時。なごみます。
天台宗のお寺さんでのご奉仕は初めてでしたので、お経もとても興味深く拝聴させていただきました。
しかし、、、30代のときの体力でしたら、とっくに倒れています。
本番の直前は大体、睡眠不足で、しかも当日は、わたしはほとんど食べません。
食べると吹けないことが多いので。
その後の消耗度は大きいのですが、ベストが出せるのは食べないときのほうです。
元気になったな、と思います。。。
ありがたいです。
さて、ただ今夜中の1時半。
ドビュッシーの「月の光」と格闘しています。
ドビュッシーは好きなのですが、実は、とりたてて好きだった曲ではなかったのです。
でも、アレンジをしてみて、いかに自分が、この曲を「知らなかった」か、恥ずかしいぐらいによくわかりました。こんなにも、魅力的な曲だったとは。。。
「ドビュッシーが好き」というのが憚られます。。。
でも、これを機に、もっと写譜してみたいと思いました。
譜面を書くこと、移調することで、より理解が深まります。
当日暗譜で臨めるように、、、がんばります。
「日々ログ」カテゴリの記事
- 今年は様々な行事が復活するといいですね。(2022.04.15)
- プラネタリーライブ(2021.12.22)
- 更新が追いつかず・・・そして新春のコンサート!(2021.12.15)
- 昨日、奈良に戻りました。(2021.06.09)